ごあいさつ
我が国の中小企業の雇用は、7割近くを担っていると言われており、労働市場は中小企業によって支えられているといっても過言ではない状況にあります。
これは、介護、福祉の分野においても例外ではありません。高齢化率の上昇により介護施設等の利用ニーズは年々増加しているのにもかかわらず、人材の確保ができずに適切な運営が困難な状況にある施設もあります。当組合では、外国人技能実習生受入れを通じて、我が国で培われた技能、技術、知識の開発途上国への移転を図り、当該開発途上国の経済発展を担う「人づくり」に寄与することを目的として進めていきます。
今後も、組合員の皆様と共に発展できるように、努力していきたいと考えております。
代表理事 穂満 洋嗣
設立目的
日本の企業で学びたいという、情熱を持った若者と、事業者の方の間に立ち、面接から受け入れ、そして実習期間満了まで全面的にサポートする。
特定技能支援機関として
2020年1月23日付けで特定技能登録支援機関に登録完了いたしました。
登録番号 20登-003616 特定技能の受け入れも対応できるようになりました。
組合概要
- 名 称 こばと協同組合
- 代表理事 穂満 洋嗣(看護師)
- 設 立 平成30年12月11日
- 事業内容 外国人技能実習生・特定技能 受け入れ事業
- 対象地区 現在は、日本全国を対象として技能実習生・特定技能外国人の受け入れを展開しています。
ぜひご相談ください。 - 所在地 〒437-0025 静岡県袋井市栄町13-7 野田ビル1F
- TEL 0538-84-7501
- mail kumiaikobato@gmail.com